ページトップへ
  • instagram
▼開催結果報告▼
会期:2024年11月28日(木)~29日(金)
会場:ポートメッセなごや(名古屋市国際展示場)
  1. HOME
  2. 主催企画

主催企画

災害対策車両展示

令和6年能登半島地震の被災地で応急復旧支援として実際に活躍した照明車、待機支援車など、災害時に役立つ災害対策車両を展示しました。

ICTアドバイザーブース

中部地方におけるICT施工の普及・推進に向け、技術支援、情報提供を目的としたICTアドバイザーの活動内容を紹介しました。

NETIS/現場ニーズ・技術シーズマッチング

国土交通省中部地方整備局で取り組んでいる「NETIS(新技術情報提供システム)」と「現場ニーズ・技術シーズマッチング」を紹介しました。また、ブースでは、新技術のNETISへの登録や現場ニーズ・技術シーズマッチングへの応募に関する相談を受け付けました。

バックホウシミュレーターに挑戦!!

遠隔操縦式バックホウシミュレーターを活用した競技を開催しました。

土木遺産パネル展

「土木学会選奨土木遺産」に認定された歴史的土木建造物のパネルを展示しました。

国土をつくる人写真展

中部建設青年会議が実施した「第12回 国土をつくる人写真展」の受賞作品を展示しました。

継続教育・学習(CPD・CPDS)の受講証明書交付

土木学会CPD(3.0単位)・全国土木施工管理技士会連合会CPDS(2unit)の受講証明書の交付を行いました。

技術コンペティション『夢をつくるプロジェクト』

夢をつくるプロジェクト