発表時間 | 出展者名 | 発表技術名 | 概 要 | 分野 |
10:00〜10:10 |
(株)丸治コンクリート工業所 |
ワイドウォール工法 | 大型ブロックの前側に垂直壁ができるように部材を一体で付加したことで、道路拡幅が容易に行えます。具体的従来方法との違いについて紹介しメリットについて説明します。 | 道路 |
10:10〜10:20 |
揖斐川コンクリート工業(株) | 自在R連続基礎ブロック | 積水樹脂(株)の組立歩道(シティーロード)にガードパイプ用連続基礎ブロックを使うことで大幅な工期短縮が可能となりました。また、より施工性を向上させたガードレール基礎のバリエーションとして、ノーズ工用の先端基礎、クッションドラム付端部基礎など追加しました。 | 道路 |
10:20〜10:30 |
フリーエル会 (自由勾配擁壁会) |
フリーエル(自由勾配擁壁) | 縦断勾配がある道路で、プレキャスト擁壁を水平に施工しなければならない場合、天端部分に現場打ちで壁を打ち継ぐことにより、勾配に対応することを可能とした擁壁です。天端に勾配をつけての製造、既製品をカットしての特殊製品ではなく標準品での対応となるため、すぐに納入し設置出来ます。 | 道路 |
10:30〜10:40 |
昭和コンクリート工業(株) | スーパーワイドボックス(SWB) | 大型のボックスカルバートは小規模橋梁の代替として多く活用されます。スーパーワイドボックス(SWB)は、プレストレストコンクリート橋梁技術が導入された特徴ある製品です。小規模橋梁と比較した場合に、経済性の向上・工期短縮・環境負荷の軽減ができる本製品の効果を、具体的数値を交えながらご説明いたします。 | 道路 |
10:40〜10:50 |
ゴトウコンクリート(株) | 都市型側溝Wスリット | ドレーナーを必要としない永久構造物としての活用を実現した排水性舗装対応の側溝です。 | 道路 |
10:50〜11:00 |
(株)住軽日経 エンジニアリング 名古屋支店 |
景観に配慮したアルミ合金製防護柵「キャプロア」 | 新設橋梁はもちろん、既設橋梁の防護柵改修にも対応できる製品です。景観と利用者に配慮したきめ細かなデザインを施してあるため、改修前より美しい橋上空間を提供できるものとなります。主な部材は軽量なアルミ材を用いているため、人力での運搬が可能で施工性に優れ、死荷重も抑える事ができます。 | 道路 |
休 憩 5 分 |
||||
11:05〜11:15 |
アイサンテクノロジー(株) |
高精度移動体計測車輌「モービルマッピングシステム」位置時間証明サービス「COCO−DATES」 | 高精度移動体計測車両「モービルマッピングシステム」の概要及び計測事例、活用分野の説明と 位置時間証明サービス「COCO−DATES」の概要を説明します。 |
道路 |
11:15〜11:25 |
西日本高速道路エンジニア リング中国(株) |
乗り心地を用いた道路管理画像システム | 道路管理画像システムは、ビデオ映像をリアルタイムに連続静止画像として保存し、位置・設備名なども記録して道路情報の把握をすばやく確実にしたシステムです。このシステムの概要とこのシステムの乗り心地データを連携した新たな道路管理手法をご紹介します。 | 道路 |
11:25〜11:35 |
中日本ハイウェイ・エンジニアリング(株) | LEDトンネル照明灯具の開発 | LEDトンネル開発の経緯と今後の課題。 | 道路 |
11:35〜11:45 |
(株)NIPPO 中部支店 | ランブルストリップス | 施工方法の概要とランブルストリップスの効果。 | 道路 |
11:45〜11:55 |
東亜道路工業 (株)中部支社 |
遮水型排水性舗装 POSMAC | 排水性舗装では浸透した雨水が下層の耐久性に及ぼす影響が大きく、従来基層を含めた2層での施工が一般的でした。POSMACでは乳剤散布装置付きアスファルトフィニシャーと高濃度ゴム入り乳剤の多量散布により、ポーラスアスコンに遮水機能を持たせることで排水性舗装を1層で構築する費用対策の大きい新技術です。 | 道路 |
11:55〜12:05 |
(株)ガイアートT・K | バイロメントペーブ | 夏は涼しく、冬は安全な舗装。 当社独自の吸水性ポリマーを活用した、凍結抑制舗装機能と保水性舗装機能の二つの舗装機能を併せ持った舗装です。夏は舗装に水を含ませることで路面温度を約14℃低減でき周辺環境や人に与える影響を緩和できます。冬は塩化物を吸収させることができ車両の安全走行に貢献します。 |
道路 |
休 憩 15 分 |
||||
12:20〜12:30 |
(株)クリテック・ジャパン |
乾式吹付耐震補強工法 | 鉄筋と乾式吹付システムを併用した耐震補強工法で既設RC構造物橋脚等の耐震補強工事に使用します。河積阻害等の問題があり、RC巻き立てによる工事に適さない橋脚に対して、提案していきます。 | 道路 |
12:30〜12:40 |
東亜建設工業(株) 名古屋支店 |
堆砂除去装置「マジックボール」 | ダムや調整池、貯水池の堆砂対策として開発した小型で運搬が容易な堆砂除去装置です。 | 河川 |
12:40〜12:50 |
(株)拓和 | 土研式投下型水位観測ブイ | 地震や豪雨によって発生する天然ダムの湛水位を迅速・安全に観測できる新しい土砂災害用防災ツールです。 | 河川 |
12:50〜13:00 |
丸栄コンクリート工業(株) | プレキャストコンクリート基礎工「ベースブロック」 | 「ベースブロック」は製品を布設した後、中詰めコンクリート打設を行うことにより、護岸基礎工の構築が図れる画期的な製品です。 適用場所・現場に応じて、製品規格を選択することができ、スムーズな施工及び安全な作業環境の提供を実現し、平成21年度 準推奨技術(新技術活用システム会議(国土交通省))に選定されました。 |
河川 |
13:00〜13:10 |
Riv&Seaパネル工法研究会 | Riv&Seaパネル工法 | 鋼矢板・鋼管机の護岸にプレキャストコンクリートパネルを被覆することで防食・修景を行う技術について発表します。 また、この工法により従来工法より工期を40%削減することが可能となることを発表します。 |
河川 |
13:10〜13:20 |
(株)フジヤマ | C3D浅水域3次元測深システム | 本システムは従来地形データを取得することができなかった極浅水域でのデータ取得を可能とした画期的システムです。3次元での測深データやサイドスキャン画像の取得により、詳細な地形形状、構造物の形状を把握でき、さらに側点数の増加、測深幅の拡大により、大幅な測深時間の短縮が可能となりました。 | 河川 |
休 憩 5 分 |
||||
13:25〜13:35 |
五洋建設(株) |
浸透固化処理工法 | 浸透により砂粒子間の水を薬液(溶液型活性シリカグラウト)で置換する恒久的地盤固結工法。 曲がり削工法(地上に設置した削孔機による曲線誘導削孔が可能な小口径ボーリング技術)併用により、構造物の供用状態を維持したままで直下地盤の液状化対策が可能となります。 |
港湾 空港 |
13:35〜13:45 |
(財)建設物価調査会 | Web建設物価 | 〜インターネット時代の新しい価格提供サービス〜 月刊「建設物価」に比べ約1.5倍の情報を追録しているほか、過去5年分のデータも蓄積。マイページ機能、価格推移グラフ表示、同時に3人がログインできるなど、抜群の利便性。9月24日リリースのVer.3では、めくり機能で閲覧できる「デジタル建設物価」や各種プラント情報を搭載した「建設物価Mapサービス」もスタート。 |
ICT |
13:45〜13:55 |
save研究会 | save(油水分離桝、路面排水処理桝など) | 車両事故時の油や路面排水に含まれる汚泥物質などを、水との比重差により、分離・浄貯留する桝の種類・原理・設計概要適用例などを紹介します。 | 環境 リサイクル |
13:55〜14:05 |
補強土植生のり枠工協会 | GTフレーム工法 | ジオシンセティックス(ジオグリッド、短繊維)を利用した全面緑化のり枠工「GTフレーム工法」の概要を説明します。 | 公園 緑化 |
14:05〜14:15 |
大日コンサルタント(株) | GoogleEarthを活用した「スーパー伊勢湾台風」の可視化 | 本年は、日本の災害史上最大の風水害といえる伊勢湾台風の発生から50年となりますが、地球温暖化の進行により、将来的にこれを超える規模の「スーパー伊勢湾台風」の発生の可能性が指摘されています。本発表では、岐阜大学との共同研究によるコンピューターシミレーションの結果、得られた超巨大台風について弊社の可視化技術とともに紹介します。 | 安全 防災 |
14:15〜14:25 |
DCJボックスカルバート協会 | DCJボックスカルバート | 地震動による継手部の抜出し及び屈折に対し、差し口継手部に特殊ゴムリングを装着することで、水平方向抜出し量50mmに追従出来るDCJボックスカルバートを、パワーポイントを使用して説明します。 | 安全 防災 |
休 憩 5 分 |
||||
14:30〜14:40 |
(社)プレストレスト・コンクリート建設業協会 中部支部 |
プレストレストコンクリート | プレストレストコンクリート技術概要 プレストレストコンクリート適用例 など |
共通 |
14:40〜14:50 |
(株)東洋スタビ | STBーMC工法 | STBーMC工法は、浅層地盤改良において、粉塵を抑制する方法として、固化材と水をMC製造機にてムラなくブレンドして、湿った状態で使用する工法です。 多量の固化材を使用する現場において、従来の発粉塵抑制型固化材よりも低コストが実現できます。 |
共通 |
14:50〜15:00 |
(株)加藤建設 | パワーブレンダー工法 | 軟弱地盤改良・汚染土壌処理を目的とした工法で、改造型バックホウにトレンチャー式攪拌機を装着したパワーブレンダーにより最大深度10mを攪拌し、高品質な改良地盤を造成します。 | 共通 |
15:00〜15:10 |
WILL工法協会 | WILL工法(スラリー揺動攪拌工法) | 地盤にスラリー状の固化材を注入しながら、固化材と原位置土を強制的に攪拌混合し、改良体を形成する中層混合処理工法は近年、わが国において数多くの実績を有しています。現在様々な用途で活用されている中層混合処理工法ですが、工法の適応土質や管理手法にはいくつかの課題が挙げられています。WILL工法はこれらの課題を解決するために、硬質地盤(N<40)から粘性土まで様々な土質へ適応し、専用管理装置にて施工精度の向上を図っています。ここでは、WILL工法の特徴について詳しく紹介させていただきます。 | 共通 |
15:10〜15:20 |
(株)不動テトラ | SAVEーSP工法 | 直径10cm程度の小径ロッドで地中に砂(流動化砂)を圧入し地盤の締め固めを行うため、狹隘地や既設構造物直下でも小型施工機を用いた施工が可能です。従来の薬注入の固化により地盤改良と比べて大幅にコスト・工期を低減でき、砂を用いた地盤改良のため周辺環境への影響も低減させた工法です。 | 共通 |
15:20〜15:30 |
アジア航測(株) | レーザー計測とその応用技術 | レーザー計測は最新の計測手法である。レーザー計測データによる新しい表現である「赤色立体地図」は急斜面ほどより赤く、尾根ほど明るく、谷や窪地ほど暗くなるようの調整した画像で、1枚の画像で微地形も大地形も立体的に見えます。赤色立体地図の基本的原理についての解説と展示を行っている富士山の赤色立体地図画像、3Dプリントした有珠山の精密地形模型などレーザー計測結果の解析事例について紹介と解説を行います。 | 共通 |