テーマ | 2 |
NETIS | CB-070005-A |
工種分類 | 舗装工 |
| |
 |
施工完成写真 | | |
透水性コンクリート無機舗装材ドライウェイは従来技術として一般的に使用されている透水性アスファルト舗装及びコンクリート舗装に改良を加え、ポーラス状で透水性がありコンクリート舗装の強度を持っています。無機材料を成分としているので骨材のリサイクルが可能です。また、作業時において有機溶剤系ガスが発生しない等作業員及び周りの自然環境への安全性も確保されています。 |
【現場での施工例】 | 平成18年度 天竜川水系大河原床固工群護岸工事 |
【他技術名】 | |
| 戻る |
|