ブース | 出展者名 | 出展技術名 | 出展技術の概要 | 連絡先名 |
---|---|---|---|---|
A-01 | 国土交通省 中部地方整備局 道路部 | 中部地方の道路事業の紹介 | 中部地方整備局管内で実施されたコスト縮減に関わる事例紹介をします。 | 国土交通省 中部地方整備局 道路部 |
A-02 | (社)日本道路協会 中部ブロック連絡会議 | 道・人・車 | 中部のみちと、道路事業の重点施策の紹介 | 事務局:(社)中部建設協会 |
A-03 | (財)海洋架橋・橋梁調査会 中部支部 | 橋を架ける・橋をまもる | 長大橋の架橋技術及び中部地方整備局が管理する各種橋梁の点検手法、橋梁管理について紹介する。 | (財)海洋架橋・橋梁調査会 中部支部 |
A-04 | (株)ハーディア | 高分解能衛生データを用いた電子管内図 | 衛生画像の特性を活かした電子管内図。情報発信窓口や防対室の指令機として活用。 | (株)ハーディア |
A-05 | 西松建設(株) 中部支店 | カップルバード工法 | 道路トンネルの分岐合流部をシールド工法により合理的な断面に構築する | 西松建設(株) 中部支店 |
A-06 | ハザマ | 道路トンネル分岐合流部構築『ウイングプラス工法』 | 地下道路トンネルの出入口等の分岐合流部を非開削で構築する工法です。 | (株)間組 名古屋支店 土木部工事課 |
A-07 | 小糸工業(株) | ブリンカーライトEco | 太陽電池式24時間対応の障害物表示灯。LEDを使用。本体はアルミダイカストを採用、耐久性の向とリサイクルを容易にしました。 | 小糸工業(株) |
A-08 | (株)フジタ | 高耐力マイクロパイル工法 | 従来のマイクロパイルの技術に補強材を付加し、高耐力・高支持力を可能にした杭工法 | (株)フジタ 名古屋支店 |
A-09 | 中日本高速道路(株) 中部地区 | 東海北陸自動車道 飛騨トンネル・名古屋環状2号線(東部・東南部) | 東海北陸自動車道飛騨TNの掘削技術と名古屋環状2号線(東部・東南部)の建設技術 | 中日本高速道路(株) 中部地区 |
A-10 | (財)道路保全技術センター 中部支部 | ボイドスコープ | 特殊カメラ(距離計測機能)で空洞内部の状況を観察し、広がりを計測する装置です。 | (財)道路保全技術センター 中部支部 |
A-11 | (株)奥村 | 凍結区域注意喚起システム | 形状記憶合金を使った無電源方式の道路標識 | (株)奥村 |
A-12 | 積水樹脂(株) | 「景観ガイドライン」に準拠した交通安全施設 | 「景観に配慮した防護柵の整備ガイドライン」に準拠した防護柵他安全施設のご紹介 | 積水樹脂(株)道路・都市環境事業本部中部支店 |
A-13 | ALCA [アルコ(株)・(株)落合・シーテックス(株)・篠田(株)・寺部安全施設(株)・和興産業(株)・綿半インテック(株)・和知商事(株)] | 間伐材防音壁 | 各地元産の間伐材を有効に活用し、周辺の景観に調和する環境にやさしい木製防音壁。 | 篠田(株) |
A-14 | (株)吾妻商会 | 視線誘導漂 | LEDを配慮した視認性の高い誘導漂 | (株)吾妻商会 |
A-15 | 揖斐川コンクリート工業(株) | リバーシブルブロックガードレール連続基礎 | 路肩や補強土壁など構造物上部に、直壁と斜壁から成る台形の防護柵の連続基礎です。 | 揖斐川コンクリート工業(株) |
A-16 | PRE(ピーアールイー)緑化工法協会 | PRE(ピーアールイー)緑化工法 | 植物発生材を生育基盤材として活用したコスト縮減型法面緑化工法。 | PRE緑化工法協会 横浜事務局 |
A-17 | 前田工繊(株)名古屋支店 | 補強土擁壁工「アデムウォール」(センシング機能付) | 2重壁・補強土擁壁。光ファイバー付グリッド「アデム」により盛土を内部から管理。 | 前田工繊(株)名古屋支店 |
A-18 | 桜井建材産業(株) | バイコン製法による楕円スリット側溝「レインボー」 | 水セメント比38%以下の超固練コンクリートを振動と圧縮で成形する楕円スリット側溝 | 桜井建材産業(株) |
A-19 | (株)ダイクレ | グリーンパネル工法 | FRP製格子パネルをのり面工に固定、斜面を安定させ、且つ全面緑化を実現した。 | (株)ダイクレ 中部営業所 |
A-20 | 多数アンカー式補強土壁協会 中部支部 | 多数アンカー式補強土壁工法 | 建設発生土・現地発生土を用いた経済的な補強土壁を構築可能な技術。 | 岡三リビック(株) |
A-21 | 防草ブロック工業会 | 自然な草の性質を利用した環境に優しい防草ブロック | 草の本来の性質、屈光性を利用し目地の形を変えただけで防草効果が100%。 | 矢野コンクリート工業(株) |
A-22 | ゴトウコンクリート(株) | 都市型側溝Wスリット | 排水性舗装対応側溝として究極の製品になりました | ゴトウコンクリート(株) |
A-23 | (株)ニューメソッド・(株)丸治コンクリート工業所・(株)ネオジオ | マルチスライド工法「スライドレール」 | コンクリート二次製品を綱球上を滑走させ、移動させる工法 | (株)ニューメソッド |
A-24 | W2R工法協会 | W2R工法 | 専用カッターによって側溝内側より切断した後に、専用蓋を設置しリニューアルを図る。 | 日本興業(株) |
A-25 | 住友スリーエム(株)・(株)キクテック | 脱着式路床部埋設型車両検出器 | 高感度センサーを使用した車両検知器で、約60p深さより車両計測を可能としている | 住友スリーエム(株) |
A-26 | ジオ・サーチ(株) | 埋設管マッピングシステム | 牽引式多配列アンテナを用いた堀削工事の安全性向上に役立つ埋設管の非破壊探査技術。 | ジオ・サーチ(株) |
A-27 | (株)赤羽コンクリート | 市街地の施工に適した省スペース側溝 | 準暗渠型の採用で、施工の省力化と車両走行音の防止効果を実現した。 | (株)赤羽コンクリート |
A-28 | (株)丸治コンクリート工業所 | 車両用防護柵基礎ー体型プレキャストL型擁壁 Gr・L型擁壁 | ガードレールの支柱の基礎を擁壁のたて壁部分に組み込んだプレキャストL型擁壁 | (株)丸治コンクリート工業所 |
A-29 | (株)NIPPOコーポレーション 中部支店 | バイロペーブ | 路床・路盤を強化することなく、表基層部分で交通振動を軽減するアスファルト舗装。 | (株)NIPPOコーポレーション中部支店 |
A-30 | (株)シー・エス・ケエ | エポ工法 | 道路舗装工事において人孔蓋の突起を気にせず安全に静かに平坦に施工できる技術 | (株)シー・エス・ケエ |
A-31 | 大成ロテック(株) 中部支社 | 優れた応力緩和能力やたわみ性のあるリラクスファルト | 応力緩和能力やたわみ性を低温域でも保持できるよう改良した特殊アスファルト | 大成ロテック(株)中部支社 |
A-32 | 大有コンクリート工業(株) | 土のうを利用した保水性歩道工法 | 光触媒付保水性平板と土のうを利用した保水性路盤で構築する保水歩道工法 | 大有コンクリート工業(株) |
A-33 | (株)ガイアートT・K 中部支店 | 融雪プレキャスト版舗装 | ロードヒィーティングを入れたプレキャスト舗装版、耐久性があり、補修も容易 | (株)ガイアートT・K 中部支店 |
A-34 | ヒロセ技研(株) | プレキャスト吸音機能付き低層遮音壁 | 交通量の増加に伴う騒音低減対策に歩車道分離帯で、高い吸音機能を備えた低層遮音壁 | ヒロセ技研(株) |
A-35 | 丸栄コンクリート工業(株) | サイレンスウォール | 「サイレンスウォール」は、吸音性に優れ、歩道部に植栽帯も設置可能な製品です。 | 丸栄コンクリート工業(株) |
A-36 | 美濃焼CTタイル振興会 | セルフクリーニングタイル | 電荷移動型酸化還元触媒を使用したタイルで、抗菌・消臭・防汚機能に優れている。 | 協同組合 ケーエスジー |
A-37 | 福田道路(株) 中部支店 | FWD(Falling Weight Deflectometer) | 路面に衝撃荷重を加え、発生するたわみを測定、舗装体の健全度を評価する技術 | 福田道路(株) 中部支店 |
A-38 | (社)日本道路建設業協会 中部支部 | 舗装断面の構成及び良好な環境への取組み | 舗装の出来るまで、舗装の標準断面等を紹介、また舗装工事の安全機材の展示をします。 | (社)日本道路建設業協会中部支部 |
A-39 | 東亜道路工業(株) 中部支社 | 景観と環境に配慮した舗装技術 | アスファルト乳剤を基材に用いた天然芝舗装やアスコン面を土系舗装に変える舗装材等 | 東亜道路工業(株) 中部支社 |
A-40 | ニチレキ(株) 中部支店 | 黒くないひび割れ充填材 カラーシールN | 本材料は、既設路面と同系色であり施工後も目立たず安全性の高いシール材である | ニチレキ(株)中部支店 |
A-41 | 前田道路(株) 中部支店 | アクアプラ工法(雨水貯留システム) | 地下空間を利用し、雨水を一時的に貯留する工法で雨水の再利用または都市環境の再構築 | 前田道路(株)中部支店 技術部 |
A-42 | 鹿島道路(株) 中部支店 | SKS工法 | フォームドアスファルトによる路盤安定処理工法 | 鹿島道路(株)中部支店 |
A-43 | 東邦ガステクノ(株) | 道路補修用常温アスファルト合材 | 雨天でも施工可能で、自着性に富み、飛散しにくい特徴をもつもの。 | 東邦ガステクノ(株) |
A-44 | 大林道路(株) 中部支店 | シーロフレックスHT | 特殊高粘度改質アスファルトで、排水性舗装の耐流動性、ねじれ抵抗性等の向上を図る | 大林道路(株) 中部支店 |
A-45 | 日本コンスパン会 | コンスパン工法 | 短スパン橋梁の代替工法として開発されたプレキャスト・アーチカルバートシステム | ヒロセ(株)補強土カンパニー |
A-46 | (株)住軽日軽エンジニアリング | 綱橋添架アルミ合金製拡幅歩道床版 | 軽量で耐食性の高いアルミ合金を用いて歩道のない既設橋梁に後付の歩道を添架する工法 | (株)住軽日軽エンジニアリング |
A-47 | 東京ファブリック工業(株) | DSR工法 | ゴムの圧縮剛性を利用したDSRダンパーとすべり支承による機能分離型支承 | 東京ファブリック工業(株) |
A-48 | 名古屋高速道路公社 | 新技術を応用した複合構造 | 既設のPC梁と新設の綱製梁との接合部についての強度確認試験 | 名古屋高速道路公社 |
A-49 | (株)宮地鐵工所 | FRP合成床版 | FRP(繊維強化プラスチック)を活用した『錆びない』・『軽い』合成床版 | (株)宮地鐵工所 名古屋営業所 |
A-50 | (株)長大 | 特殊橋梁の耐震補強 | 重要な「社会的資産」である特殊橋梁の耐震補強を高度な技術で支援しています。 | (株)長大 |
A-51 | 低騒音工法研究会 | 環境に配慮した舗装技術 | 工事騒音・振動量を大幅に低減することで地域における工事施工環境の改善。 | 豊田(株) 本店営業部 |
A-52 | 世紀東急工業(株) | 「エス・ティ・マスチック」による薄層オーバーレイ | リフレクションクラック抑制として小粒径SMA薄層オーバーレイにより舗装延命を図る | 世紀東急工業(株)名古屋支店 |
A-53 | 日本道路(株) 中部支店 | 予防的維持工法(フォームドドレッシングなど) | 予防的維持工法のフォームドレッシング、マイクログリップ他について紹介する | 日本道路(株) 中部支店 |
A-54 | (株)フルカワ商店 | ボブロ工法 | 舗装とブロックの界面にボブロシートを貼ることにより雑草が生えなくなります。 | (株)フルカワ商店 |
A-55 | (株)栗山組 | (仮称)IPMS管理システム RCコンクリート補強工事におけるRC探査〜削孔までの管理システム。 |
左記システムにおいて効率よく精度の高い管理を提供するシステム。 | (株)栗山組 |
A-56 | (株)クリテック・ジャパン | コンクリート補修・補強・延命化システム | ポリマーセメント乾式吹付工法による断面修復と表面保護工による延命化システム | 窪田建設(株) |
A-57 | (株)オカグレート | 新型昇降ステップ | 安心して昇り降りができ使用しない時の安全も確保できる新型ステップ | (株)オカグレート |
B-01 | 国土交通省 中部地方整備局 河川部 | 河川の自然再生と新技術・リサイクル | 河川の自然再生やリサイクル・コスト縮減等、多様な課題への取り組み状況を紹介 | 国土交通省 中部地方整備局 河川部 |
B-02 | 国土交通省 中部技術事務所・自然共生研究センター | ネコギギの生態 | 底生魚ネコギギ(天然記念物、絶滅危惧種)の生態を視覚的に分かりやすく説明する。 | 国土交通省 中部地方整備局 中部技術事務所 |
B-03 | 国土交通省 木曽川上流河川事務所 | 多自然ブロックに生まれ変わる発生ブロック | 既設護岸撤去により発生するブロックを多自然型護岸として有効利用するための工法展示 | 国土交通省 中部地方整備局 木曽川上流河川事務所 |
B-04 | いであ(株) | 流域土砂動態解析システム | 河川の土砂動態を山地から河口まで一連で解析するシステム | いであ(株) 企画本部 企画部企画室 |
B-05 | (株)建設技術研究所 | 弾性接合方式のプレキャスト樋門 | 弾性接合方式プレキャスト樋門は高い函軸撓性を持つプレキャストの柔構造樋門である。 | (株)建設技術研究所 中部支社 |
B-06 | 南濃コンクリート工業(株) | ディークガードU | 景観・環境・安全性を考えた覆土ブロック。 | 南濃コンクリート工業(株) |
B-07 | 松岡コンクリート工業(株) | 棚ブロック | 従来型連節ブロックと一緒に用いて、法面の覆土の流出を防ぎ環境護岸を構築します。 | 松岡コンクリート工業(株) |
B-08 | 共和コンクリート工業(株) | ポーラスコンクリートブロック製品 | ポーラス製品+保水性ボードの組み合わせにより植生機能の増大と定着を目指す。 | 共和コンクリート工業(株)名古屋支店 |
B-09 | 日建工学(株) | 浸食防止シート工 | 植生の耐浸食力を補強することで、堤防のり面や河岸の流水による浸食を防止する工法 | 日建工学(株) |
B-10 | JFEアドバンテック(株) | 電磁式流速・流向計 | 安価、高性能、小型化を図り、水路の流速を直接検知して、流向の接点出力をする。 | JFEアドバンテック(株) |
B-11 | (独)水資源機構 中部支社 | 水がささえる豊かな社会を目指す水資源機構 | 徳山ダム、豊川用水二期事業の概要 | (独)水資源機構 中部支社 |
B-12 | (財)リバーフロント整備センター | 自然再生 | 川のもつ自然の回復力等を活かして、川のシステムを再自然化する取組みを紹介する。 | (財)リバーフロント整備センター 岐阜分室 |
B-13 | (財)河川環境管理財団 | 川に学びより良い河川環境を | 人と自然が共生する河川管理・川に学ぶ社会構築・川に人がふれあえる空間を保つ | (財)河川環境管理財団 |
B-14 | (株)ヒビ | FRP製水門 | 軽量、高耐久性能等、様々な利点を兼ねそろえた理想的な水門 | (株)ヒビ 養老工場 |
B-15 | 谷口商会(株) | 油吸着材(水面用・路面用) 油処理剤 |
漏油元から河川にまで対応できる油吸着材及び油処理剤 | 谷口商会(株) |
B-16 | 東洋アドバンス(株) | 水生生物のやすらぎの空間「魚縁」 | 水生生物にやすらぎの空間を提供し生態系に配慮したブロック。 | 東洋アドバンス(株) 伊吹工場 |
B-17 | (株)山田組・芦森工業(株) | 河川環境 防災 | 河川環境、防災に配慮型改修工事の施工にあたり計画 監視復旧までのシステム展示 | (株)山田組 |
B-18 | ALCA [アルコ(株)・(株)落合・シーテックス(株)・篠田(株)・寺部安全施設(株)・和興産業(株)・綿半インテック(株)・和知商事(株)] | 洪水防止壁 | アルミ壁を用いたモバイル方式の洪水防止装置。組立は簡単で状況に応じた設置が可能。 | 篠田(株) |
B-19 | (株)山辰組 | たて型壁面魚道 | ダム壁面に直接取り付ける形式の新型魚道。場所をとらずコスト縮減を達成。 | (株)山辰組 |
B-20 | 八千代エンジニヤリング(株) | ウッド・クッション | 間伐材、現地発生木材を利用して、土石流による砂防堰堤袖部の破壊を防止する緩衝材。 | 八千代エンジニヤリング(株)名古屋支店 |
B-21 | 国土環境緑化協会連合会 | 自然共生・生態系の保全に関する緑化技術 | 現地表土に休眠している埋土種子の発芽生育による自生植物のみで緑化を図る技術 | 日本植生(株) 中部支店 |
B-22 | 全国型枠工業会 中部支部 | 残存型枠工法「残存型枠プロテロックピアスワンダー」 | 特殊エボキシ塗料を施した金属補強材を内蔵したコンクリート製残存型枠である。 | タカムラ総業(株) |
C-01 | 国土交通省 中部地方整備局 港湾空港部 | 港湾空港分野における主要事業の紹介 | 中部地方の港湾・空港関係プロジェクト紹介、防災関係 | 国土交通省 中部地方整備局 港湾空港部 |
C-02 | 国土交通省 名古屋港湾空港技術調査事務所 | みなとの防災 | みなとにおける環境対策、港湾・空港・海岸に関する技術情報の紹介。 | 国土交通省 中部地方整備局 名古屋港湾空港技術調査事務所 |
C-03 | (株)本間組 名古屋支店 | ソイルクリーンシステム(ソックス工法) | 有害物質を含む底質・土壌を安全かつ効率的に除去・無害化し、リサイクルするシステム | (株)本間組 名古屋支店 |
C-04 | みらい建設工業(株) | 液状化を克服する静的圧入締固め工法(CPG工法) | 低流動モルタルを地中に圧入し、周辺地盤を圧縮強化する事で地盤の液状化を防止する | みらい建設工業(株) 中部支店 |
C-05 | 東亜建設工業(株) 名古屋支店 | TOAエコプレス | 生物との共生や自然再生を考えた藻場ブロック。 | 東亜建設工業(株)名古屋支店 |
C-06 | 佐伯建設工業(株) 名古屋支店 | 水中バックホウ | 多機能水中施工機械を用いた捨石均し等の水中施工 | 佐伯建設工業(株) 名古屋支店 |
C-07 | 若築建設(株) | DRIMを使った漂砂制御技術 | 波の力と、海底にできる砂れんの上で起きる現象を利用した環境に優しい漂砂制御構造物 | 若築建設(株) |
D-01 | 国土交通省 中部地方整備局 建政部 | 君と一緒に海へ・・・(中部の下水道) | 中部の下水道の紹介及び下水汚泥リサイクル品等の展示 | 国土交通省 中部地方整備局 建政部都市整備課 |
D-02 | 日本下水道事業団 東海総合事務所 | 下水道先端技術の実用化 | 膜分離活性汚泥法の処理場、省エネを図る下水道、バイオマス燃料化事業の紹介。 | 日本下水道事業団 東海総合事務所 |
D-03 | 日本工営(株) 名古屋支店 | 過流式水面制御装置 | 雨天時に合流式下水道の雨水吐きから放流されるゴミ等を削減するための施設 | 日本工営(株) 名古屋支店 |
D-04 | クリスタルライニング工法協会 | クリスタルライニング工法 | 来るべき大改修時代に向け、水中湿潤施工が可能。止水・防食・防水に優れた工法。 | 東洋化工機(株) |
D-05 | ラムサス工法協会 | ラムサスSDシールド工法 | ラムサス掘進機を用い仕上がり内径φ1000oの小口径シールド工法を実現。 | ラムサス工法協会 |
D-06 | (株)フジヤマ | 衝撃弾性波法(管路診断)によるアセットマネジメント | 衝撃弾性波法管路診断システムを用いたアセットマネジメントへの活用 | (株)フジヤマ |
E-01 | (財)日本建設情報総合センター | CALS/EC体験 | 国土交通省の採用する電子入札コアシステム | (財)日本建設情報総合センター 中部地方センター |
E-02 | (株)アイサス・(株)NTTデータ北陸 | 工事施工中の情報共有システム | 情報共有システムと保管管理システムを融合させ、電子納品の負担を大幅に削減 | (株)アイサス・(株)NTTデータ北陸 |
E-03 | (株)ダイテック | WebCADD | CADWe’ll土木(SFX対応CAD)のWEBを活用した新しい利用形態 | (株)ダイテック |
E-04 | (株)パスコ | ユビキタス&空間情報による”快適”まちづくり | 携帯端末による地図表示、各種情報の取得 | (株)パスコ |
E-05 | 大日コンサルタント(株) | VR景観シミュレーション構築サービス | 大規模公共事業計画のVRシュミレーションをノートPC上で可能にするサービス | 大日コンサルタント(株) |
E-06 | (株)フォーラムエイト | 3次元VRシミュレーション・ソフトウェア「UC-win/Road Ver.3.2 | 公共事業、民間開発全般で合意形成を支援する3次元リアルタイムVRソフトウェア | (株)フォーラムエイト 東京本社 |
E-07 | (株)フォーラムエイト | 3次元静的/動的非線形解析「UC-win/FRAME(3D)」 | 3次元骨組み構造の静的動的、非線形解析に対応した汎用解析ソフトウェア | (株)フォーラムエイト 東京本社 |
E-08 | 日東工業(株) | オートリセットブレーカ&雷技術 | 防雷技術にオートリセットブレーカの活用 | 日東工業(株) |
E-09 | 日本無線(株) 中部支社 | 可搬型無線LAN情報コンセント | 無線LANをモバイルパックに収容し、データ通信・映像伝送を手軽に行う。 | 日本無線(株) 中部支社 |
E-10 | 名古屋電機工業(株) | 冬期における安全走行支援システム | 冬期道路における安全走行支援ツールの紹介 | 名古屋電機工業(株) |
E-11 | 沖電気工業(株) 中部支社 | フリーレイアウトコミュニケーションサーバ | ZigBeeやSIPサーバ利用による無線LANシステム | 沖電気工業(株)中部支社 |
E-12 | 富士通(株) 東海支社 | 災害・危機対応ソリューション | 業務継続に向けて、危機に直面した際にどのようにIT支援できるかをご紹介します。 | 富士通(株)東海支社 |
E-13 | 三菱電機(株) 中部支社 | 画面情報共有化システム 活用アプリケーション |
遠隔地間での表示画面の共有化が可能なシステムを活用したアプリケーションのご紹介 | 三菱電機(株)中部支社 社会システム部 社会システム第二課 |
F-01 | ヒートロック工業(株) | ワティリス | 廃タイヤ・廃ゴムをアスファルト系バインダーで固化成形した製品及び路面補修材。 | ヒートロック工業(株) |
F-02 | 泥土リサイクル協会 | イーキューブシステム | 高含水の建設汚泥や泥土等を、土質材料に改良する技術 | 泥土リサイクル協会 |
F-03 | (株)加藤建設 | パワーブレンダー工法による汚染土壌処理 | 汚染土壌の原位置不溶化・固化処理 | (株)加藤建設 名古屋支店 |
F-04 | 大成建設(株) 名古屋支店 | 効率的な浄化技術「注水バイオスパージング工法」 | 地盤内に空気と微生物活性剤を同時に供給し、短期間に汚染を無害化する原位置浄化技術 | 大成建設(株) 名古屋支店 |
F-05 | (株)コトー | すきとり表土草根分別装置 | 「すきとり表土」を土砂と草根・茎とに分別し、土砂を盛土材料等に再利用可能とする装置 | (株)コトー |
F-06 | (株)佐藤渡辺 中部支店 | 雑草抑制型芝生(ザッソレス) | 耐暑・耐寒性に強い芝であり、アレロパシーの作用により雑草の発生や侵入を抑制する。 | (株)佐藤渡辺 中部支店 |
F-07 | 清水建設(株) 名古屋支店 | VOC原位置浄化技術フェントン工法 | 過酸化水素と鉄イオンが反応するフェントン反応でVOCを短期間に分解する | 清水建設(株) 名古屋支店 |
F-08 | 国土総合建設(株) 名古屋支店 | KS-EGG工法 | 先端に偏芯した掘削・拡径ヘッドを装備した低振動低騒音式の地盤改良法 | 国土総合建設(株) 名古屋支店 |
F-09 | 大旺建設(株) | アスベストの無害化処理 | フロン分解処理後の高温ガスをアスベストに接触させ、無害化する技術。 | 大旺建設(株) |
F-10 | (株)竹中土木 | ダイオキシン類無害化技術「ダイオ・スイーパー」 | 減圧還元加熱処理法による土壌中ダイオキシン類の無害化処理技術と施設解体処理技術 | (株)竹中土木 名古屋支店 |
F-11 | 東府建設(株) | WGR工法 | 焼却しない、堆肥化しない、フレーク化し水田に | 東府建設(株) 小川 |
F-12 | (株)不動テトラ | 難処理有害物掘削処理技術 | ダイオキシン類等の有害物資の掘削処理時の汚染拡散防止技術や管理方法を紹介します | 不動建設(株) 名古屋支店 |
F-13 | 中部森林開発研究会 | エコラウンドショット | ウッドチップを利用した法面緑化でバークブロワにより工程の短縮コストダウンを図る。 | (株)岡崎グリーン |
F-14 | O&Dウッド協会 マツバ産業(株) | O&Dウッド校倉式工法 | 間伐材を使用し耐久性を向上させ木材で重力式擁壁として安定計算が可能な工法 | マツバ産業(株) |
F-15 | アイケイコンクリート揖斐川工業(株) | リサイクル環境保全型ブロック | リサイクル資材を骨材の一部として製造させる環境保全型ブロックを展示します。 | 揖斐川工業(株) |
F-16 | (株)アステス | エコブラストーン舗装 | 舗装表面のアスファルトの黒を取り、土を充てん遮熱、保水両方の性格を持った舗装の実現 | (株)アステス |
F-17 | (株)キクテック | セーフティ・アンチヒートブロック | 廃タイヤやフライアッシュ、破砕碍子等を再利用した環境調和型平板ブロックです。 | (株)キクテック |
F-18 | (株)クレーベン | バンブー舗装・除草 | チップ状に破砕した竹を使用し、耐久性を向上した間伐材舗装で、雑草抑制効果もある。 | (株)クレーベン |
F-19 | エンテック(株)・(株)ユニソン | 保水性舗装材(高保水性セラミックス「FUJI」他) | 廃棄物をリサイクルしたブロックの保水機能により、ヒートアイランドの抑制を図る技術 | エンテック(株) |
F-20 | 国土交通省 中部技術事務所 | 大気測定車 | 窒素酸化物、一酸化炭素、SMP、オゾン濃度、気象などの観測を自動で行う。 | 国土交通省 中部地方整備局 中部技術事務所 |
F-21 | 鐵鋼スラグ協会 電気炉スラグ普及委員会 | コンクリート用電気炉酸化スラグ骨材 | 電気炉で綱を製造する際に副生する酸化スラグを原料としたコンクリート用骨材 | 鐵鋼スラグ協会 電気炉スラグ普及委員会 |
F-22 | (株)ソイエンス | 国土交通大臣認定工法 実証された支持力と施工精度 |
貫入能力、建込み精度・杭芯ズレの極小性また拡翼変形がなく施工の高い基礎杭技術 | (株)ソイエンス |
F-23 | 矢崎総業(株) | スーパーソルR | 廃ガラスを粉砕・焼成・発砲させて製造した多孔質軽量資材で土木・緑化分野に適用 | 矢崎総業(株) |
F-24 | 名工建設(株) | 遮熱・断熱塗装 | 遮熱・断熱以外にも防汚、防水、防音、防露の効果がある多機能塗装技術。 | 名工建設(株) |
F-25 | 東海AGC事業本部 (有)ウシバ | アドグリーンコート「熱線遮蔽機能塗料」 |
夏期の太陽熱を90%以上カットし内部のヒートアイランド現象を抑制する。 | 東海AGC事業本部(有)ウシバ |
F-26 | 佐藤工業(株) | 高速発酵リサイクルシステム E-NETPLAN | 食品残渣等のバイオマスから良質な堆肥を作り出す高速発酵リサイクルシステム | 佐藤工業(株) 名古屋支店 |
F-27 | ワイエスピー(株) | 二次汚染防止型油処理剤「オイルメディ」 | アルコール系石油系の溶剤を一切しようしていない完全水系の油処理剤。 | ワイエスピー(株) |
G-01 | (財)日本気象協会 東海支社 | 防災情報 | IFRIP・SYNFOSにより、洪水被害の危険度表現や予測情報の提供のデモ | (財)日本気象協会 東海支社 |
G-02 | (株)ダイヤコンサルタント | PC管診断技術 | 老朽化したPC管劣化診断を行うための調査技術の紹介(鉄筋破断検知技術など) | (株)ダイヤコンサルタント ジオエンジニアリング事業本部 技術開発センター 保全技術チーム |
G-03 | 西尾レントオール(株) | 工事現場向け安全対策機器 | 工事現場における安全の確保、事前事故防止対策 | 西尾レントオール(株) 三重営業所 |
G-04 | (株)ダイム技術サービス・岐阜大学地震工学研究室 | 地震動解析結果の可視化・高度表示システム | 立体動画処理技術を用いて広域地震関連現象の可視化や高度表示を行うシステム | (株)ダイム技術サービス |
G-05 | (株)エイトコンサルタント | 統計処理手法を応用した防災行政支援解析技術 | 既存の集積データを活用した統計的解析技術により有意な見識を提供した解析事例の紹介 | (株)エイトコンサルタント |
G-06 | (株)ニュージェック | 粒子法を用いた解析技術 | 波や流れに伴って移動する物体の挙動等を精度良く解析するために開発した粒子法の紹介。 | (株)ニュージェック |
G-07 | (株)東京建設コンサルタント | 3次元津波氾濫CG | 津波解析を連動し、人の目線レベルで可視化、3次元映像で津波氾濫を疑似体験する。 | (株)東京建設コンサルタント |
G-08 | (株)東芝 中部支社 | MPEG-2ストリームレコーダ | 現場設置型のIP録画装置であり、災害等によるシステムの障害を補完します。 | (株)東芝中部支社 |
G-09 | 岩崎電気(株) | 広スパン対応トンネル照明器具 | 広スパン配光によりコスト縮減と安全性を両立した高機能トンネル照明器具 | 岩崎電気(株) 名古屋(営) |
G-10 | 青木あすなろ建設(株) | 土砂災害における無人化施工 | 危険が想定される区域を無人化施工区域とし安全な場所から建設機械を遠隔操作する技術 | 青木あすなろ建設(株) |
G-11 | (株)昭電 | ラック用免震装置 | 耐震性能震度7に対応したラック用免震装置(SDー5 typeU)を出展 | (株)昭電 |
G-12 | 星和電機(株) | フルカラーLEDユニット | 新ユニットの開発により、従来型よりも省エネ、低コストの実現を可能とした。 | 星和電機(株) 中部支社 |
G-13 | エヌ・ティ・ティ・インフラネット(株) | 防災情報システム | IPネットワークシステムによる災害情報収集と災害情報の提供等 | エヌ・ティ・ティ・インフラネット(株) 東海支店 |
G-14 | 日特建設(株) | ジオファイバー工法(連続繊維補強土技術) | 本工法は、砂質土に連続繊維(ポリエステル)を混入した連続繊維補強土技術です。 | 日特建設(株) |
G-15 | 日本コンクリート(株) | T-25対応 雨水貯留浸透ボックスカルバート | 開口部にポーラスコンクリートを使用した貯留浸透ボックスカルバートです。 | 日本コンクリート(株) |
G-16 | 積水化学工業(株) | 地下空隙貯留施設のプラスチック充填材 | 画期的な空隙率をもった充填材を埋設し、上部利用と雨水の流出抑制・利用を実現する | 積水化学工業(株) |
G-17 | (株)エム・ケー・ケー | 高輝度蓄光製品 | 蓄光材を利用した各種避難誘導標識を日本一の技術で開発し、優れた高輝度を誇る。 | (株)エム・ケー・ケー |
G-18 | 太洋基礎工業(株) 名古屋支店 | 超多点ダブルパッカー工法 | 理想的な浸透固結により、液状化対策に高い改良効果を得られる新しい注入技術です。 | 太洋基礎工業(株) 名古屋支店 |
G-19 | 東洋建設(株) | SDP工法ー静的締固め杭工法 | 低振動・低騒音で砂地盤を締固め液状化対策で建設発生土も活用可能な地盤改良工法 | 東洋建設(株)名古屋支店 |
G-20 | 五洋建設(株) | 浸透固化処理工法 | 砂層地盤に固化薬液を注入・浸透させることで地盤を固化し、液状化を防止する工法 | 五洋建設(株) 名古屋支店 |
G-21 | 飛島建設(株) 名古屋支店 | 防災監視ネットワークシステム | 調査ー評価ー対策ー監視のサイクルで、一貫した最適なソリューションを提供します。 | 飛島建設(株) 名古屋支店 |
G-22 | 落石災害防止協会 | 岩接着DKボンド工法 | ポリマーモルタルで岩盤の亀裂部を接着充填し、重心を後背させて岩全体を安定させる | 馬瀬建設(株) |
G-23 | 古河電気工業(株) | 雨水貯留浸透システム「ハイドロスタッフ」 | 雨水流出抑制、雨水再利用の機能を持つ、雨水貯留又は浸透するためのシステムです。 | 古河電気工業(株) |
G-24 | NIJ研究会 | STマイクロパイル工法 | 狭隘地や空頭制限下での施工を可能とする、軸方向支持力の大きい小口径の杭工法。 | (株)ケー・エフ・シー |
G-25 | りんかい日産建設(株) | 綱棒ダンパーによる制振装置「棒振くん」 | 綱棒で地震エネルギーを吸収し建物の揺れを大幅に低減する安全性と経済性に優れた工法 | りんかい日産建設(株) 名古屋支店 |
G-26 | (株)奥村組 名古屋支店 | 奥村組の免震技術 | 国内初の本格免震ビルを建設した当社が誇る高度な免震技術 | (株)奥村組 名古屋支店 |
G-27 | 徳倉建設(株) | SRF耐震補強工法 | 耐震補強工法の新しい補強技術であるSRF工法の紹介 | 徳倉建設(株) |
G-28 | 矢作建設工業(株)・(株)ピタコラム | 外付け耐震補強工法「ピタコラム工法」 | コンクリート構造物に居ながら施工できる鋼板内蔵コンクリートの外付け耐震補強工法 | 矢作建設工業(株) |
G-29 | (株)ヒメノ | 「超音波ボルト軸力計」による災害時の軸力管理 | 「超音波ボルト軸力計」を利用した災害時の非破壊による軸力測定(火災・振動災害) | (株)ヒメノ 建設本部 執行役員 鵜飼信康 |
G-30 | (株)大林組 | 直立浮上式防波堤 | 普段は海底下に格納されるが、津波来襲時だけ海面上にせり上がって港や街を守る防波堤 | (株)大林組名古屋支店 |
G-31 | 国際航業(株) | 3次元航空レーザ計測による津波シミュレーション | 航空レーザ計測により得られた詳細な地形データを用いて津波シミュレーションを行う | 国際航業(株) |
G-32 | パシフィックコンサルタンツ(株) 中部支社 | 地域住民と一体となった洪水ハザードマップ作成 | 災害情報伝達に関わる技術等についてパネル、モニターなどで紹介。 | パシフィックコンサルタンツ(株)中部支社 |
G-33 | 前田建設工業(株) | 開削トンネル免震化工法 | 開削トンネルの上床版の上に低摩擦材を敷設、もしくは免震材を注入し免震化を図る工法 | 前田建設工業(株) |
G-34 | (株)デベロ | Geo Scanner LISA | 乗換えできるコンパクトなユニットで移動しながら計測、瞬時に3次元データを取得する | (株)デベロ |
H-01 | 農林水産省 東海農政局 土地改良技術事務所 | 農業生産に必要な農地・水を守る | 農業水利施設の維持技術 | 農林水産省 東海農政局 土地改良技術事務所 |
H-02 | (財)先端建設技術センター | 建設ユビキタス技術 | 建設分野での、無線ICタグやセンサーネットワーク技術の可能性を紹介する | (財)先端建設技術センター 中部センター |
H-03 | 西濃建設(株) | 薄層屋上緑化工法 | @植生マット・トレイで栽培した植物による屋上薄層緑化 AWJによるはつり・下地処理 |
西濃建設(株) |
H-04 | (株)東洋スタビ | 浅層地盤改良技術(STB工法) | 土の安定性と耐久性を図り、工期短縮・低コスト・建設発生土の有効利用を実現する工法 | (株)東洋スタビ |
H-05 | (株)熊谷組 | 耐震ラップ工法 | RC柱のせん断破壊防止・変形性能の向上を目的とした、施工が容易な耐震補強工法 | (株)熊谷組 名古屋支店 |
H-06 | 協和コンクリート工業(株) | ドリームブロック・プレガード(PC基礎)・ウッドチップ舗装 | ドリームは経済性・プレガードは施工性・ウッドチップ舗装は温暖化防止に有効。 | 協和コンクリート工業(株) |
H-07 | ライト工業(株) | EC(エコクレイ)ウォール工法 | 新しい環境配慮型遮水壁工 | ライト工業(株) |
H-08 | スルーリング工法協会 | スルーリング工法 | 地上を掘らずに管路の修復・補強ができる。河川樋管、農水サイホン管、下水道管等可能。 | ラック(株) |
H-09 | アーボ(株) | バイコン箱形パイプ | バイコン製法(ドライキャストコンクリート)の高強度・高耐久性・環境負荷低減製品。 | アーボ(株) |
H-10 | 矢作建設工業(株) | YAHAGIの環境技術 | 良好な自然環境の復元と安全で快適な生活を実現する技術 | 矢作建設工業(株) |
H-11 | (株)コーメイ | マグネシウムを使った電食防止法”マグネラップ” | 鉄を含む金属の腐食防止を目的としてマグネシウム板と導電性樹脂を組み合わせた電食防止法 | (株)コーメイ |
H-12 | (社)プレストレスト・コンクリート建設業協会 | プレストレストコンクリート | コンクリート部材に圧縮応力を作用させ、コンクリートの特性を最大限に発揮する。 | (社)プレストレスト・コンクリート建設業協会 中部支部 |
H-13 | (株)丸徳基業 | 排出泥土低減・硬化材削減型柱列式地中連続壁ECW | 新しい注入システムにより排出泥土低減と使用硬化材の削減が可能となります。 | (株)丸徳基業 |
H-14 | 鈴木産業(株) | 無溶剤無機質超耐久性塗料「セラトン」 | 環境基本法とランニングコストにおける経済性又省資源・省エネルギー塗料 | 鈴木産業(株) |
H-15 | 戸田建設(株) | すいすいMOP工法 | 省スペース、短期間で立体交差をつくる工法 | 戸田建設(株)名古屋支店 |
H-16 | ノンフレーム工法研究会 | ノンフレーム工法(自然斜面安定化工法) | 樹木がもつ斜面安定効果を活かし、補強材との相互作用で自然斜面の安定性を高める工法 | ノンフレーム工法研究会 |
H-17 | 鹿島建設(株) | 土木施設の景観デザイン | 性能と景観のバランスを重視する土木デザインの可能性を紹介 | 鹿島建設(株) 名古屋支店 |
H-18 | 大日本土木(株) | ハイビーウォール工法 | 改良土(短繊維混合改良土)とジオグリッドを組み合わせる補強土壁工法 | 大日本土木(株) |
H-19 | (独)土木研究所 | インバイロワン工法 | 鋼橋、水門等の一般塗装系塗膜を除去回収する技術。多層塗膜も一度に除去可能。 | 独立行政法人 土木研究所 |
H-20 | 電気化学工業(株) | デンカのひび割れ対策技術 | 土木・建築工事において発注するひび割れに対して予防保全及び補修を提案します。 | 電気化学工業(株)名古屋支店 特殊混和材課 |
H-21 | (株)サンキ | 3Dレーザースキャナーを使用した計測サービス | 3Dレーザースキャナーを使用した地形の3D化と土量計算・縦横断計測サービスの紹介 | (株)サンキ |
H-22 | 中日本航空(株) | 安全と環境のためのハイパー測量技術 | 高密度レーザースキャナーとハイパースペクトラルイメージャーによる地形・地物調査 | 調査測量事業本部 企画調整室 |
H-23 | 小田急建設(株) 名古屋支店 | 赤外線コンクリート構造物劣化診断支援システム | 赤外線法によりコンクリートの浮き、剥離を検出する。 | 小田急建設(株) 名古屋支店 |
H-24 | 太啓建設(株) | デジタル画像による構造物の点検・分析支援システム | デジタルカメラの画像データを利用し、画像処理技術で構造物の点検や分析を支援する。 | 太啓建設(株) |
H-25 | (株)土屋組 環境技術センター | 環境修復を目指した「土壌・地下水汚染改良技術」 | 土壌・地下水汚染調査の計画・実施、及び浄化までの一貫したトータルコンサルティング | (株)土屋組 環境技術センター |
H-26 | 東洋エクステリア(株) | 屋外手摺り | ユニバーサルデザインの観点から設計・製品化した手摺り。 | 東洋エクステリア(株) |
H-27 | (株)ビジュアル・システムズ | 時代別地形画像提供サービス「GEO Re_View 3D」 | 空中写真オルソ技術と3次元GISソフトウェア処理技術によりこれまで不可能であった昭和20年代の飛行映像の提供 | (株)ビジュアル・システムズ |
H-28 | (社)日本建設機械化協会 施工技術総合研究所 | 社会資本の維持補修技術 | 鋼及びコンクリート構造物を対象に、耐久性の高い最新の補修・補強技術を紹介する。 | (社)日本建設機械化協会 施工技術総合研究所 |
H-29 | ソルパック協会 | ソルパック(袋詰め補強土)工法 | 袋詰め補強土の組積構造体による補強土擁壁工および積層体による交通振動対策工 | ソルパック協会(潟eクノソール内) |
H-30 | エーアンドエー(株) | 高機能汎用CAD VectorWorksDX |
設計に携る多くのデザイナーが利用する高機能汎用CAD「VectorWorksDX」を出展 | エーアンドエー(株) |
H-31 | (株)大本組 | ROVOケーソン工法 | ニューマチックケーソン工法における函内無人化工法で地下水面下70mまで施工可能 | (株)大本組 名古屋支店 |
H-32 | アストン協会 | コンクリート改質剤CS−21 | コンクリート躯体の水密性を改質し、止水、防水・保護を行う、無機系水溶液とその工法 | (株)アストン |
H-33 | スーパープロテクト工業会 | コンクリート保護強化剤「スーパープロテクト」 | 無機質の表面含浸材を中心にした躯体の質を向上させてコンクリートの延命化を図る工法 | (株)日本コンクリート改質 |
H-34 | 日本仮設(株) | ひび割れ誘発目地システム「KB目地」止水タイプ | KB目地は、簡単に設置できてひび割れ制御性能の高いひび割れ誘発目地システムです。 | 日本仮設(株) |
H-35 | (有)北六工業 | 次世代先行モルタル | 圧送作業時に必要となる先行モルタルに代わる全く新しい安価なコンクリート誘導剤です。 | (有)北六工業 |
H-36 | (株)中部安全施設 環境事業部 | 重曹を用いた環境低負荷型の緑地の維持管理 | 雑草の種類に応じた従来の合成農薬に代わる環境低負荷型の緑地維持管理方法 | (株)中部安全施設 環境事業部 |
H-37 | 鉄建建設(株) 名古屋支店 | 厳しい環境条件で、施工可能な補修・補強技術 | 耐久性に優れたコンクリートの補修・補強工法 | 鉄建建設(株) 名古屋支店 技術部 高井 勉 |
H-38 | (株)日立国際電気 | 3CCDカメラに匹敵する超高感度カラーカメラ | EMーCCDの採用によりカメラ感度の飛躍的な向上。蓄積モードによる残像を低減。 | (株)日立国際電気 中部支社 |
H-39 | シーキューブ(株) | 引上げケーブル収容管路補修方法の改善 | 管路補修を始め、金属、コンクリート、木材等の部材にも適用でき、漏水・気密性に富む | シーキューブ(株) |
H-40 | 日立製作所・日立プラントテクノロジー | 高圧マルチスイッチギヤ | 従来品と比べ、省スペース化、保守費の削減を実現したマルチスイッチギヤを開発しました。 | (株)日立製作所 中部支社 |
I-01 | 豊田工業高等専門学校 環境都市工学科 | 崩壊誘起土石流解析 | 個別要素解析手法を用いて崩壊誘起土石流の堆積過程を示す。 | 豊田工業高等専門学校 |
I-02 | 名古屋工業大学 都市社会工学科 地盤研究室 | 安全で快適な暮らしを支える地盤工学 | 安全で快適に暮らせる環境づくりを目指し、実験・数値計算で地盤を工学する。 | 名古屋工業大学 都市社会工学科 地盤研究室 |
I-03 | 愛知工業大学 耐震実験センター | 構造物の耐震・免震・制震技術 | 構造物の最近の耐震・免震・制震技術を紹介する | 愛知工業大学 耐震実験センター |
I-04 | 名古屋工業大学 耐震工学構造学研究室 | 鋼構造物の耐震性能評価手法と制震・免震技術 | 綱構造物における制震免震装置および耐震性能評価のための実験・解析手法 | 名古屋工業大学 |
I-05 | 名古屋大学 都市環境学専攻 | 綱道路橋の維持管理に関する研究および技術開発 | 道路橋に生じる諸問題を疲労試験から実応力・荷重測定、簡易診断まで幅広く取り扱う。 | 名古屋大学 環境学研究科 都市環境学専攻 |
I-06 | 関西大学総合情報学部 | Logical I/O(SXFの入出カライブラリ) | SXFデータの2つのファイル形式を高速に入出力するライブラリです。 | (株)関西総合情報研究所 |
I-07 | 豊橋技術科学大学 建設工学系 地盤・防災講座 三浦均也研究室 | 海底地盤の対波浪安定性解析と安定化対策 | 波浪による海底地盤の安定性を解析する手法および地盤と構造物を安定化する技術 | 豊橋技術科学大学 建設工学系 三浦均也研究室 |
I-08 | 愛知工業大学 地震防災コンソシアム | 緊急地震速報の企業防災への活用 | 緊急地震速報を活用し地震到達前に震度と到達時刻を予測する技術 | 愛知工業大学地域防災研究センター |
I-09 | 名古屋工業大学 都市社会工学科 | 環境水理学演習 in iPod | ipodなどを用いて水理学の基礎知識の新しいプレゼンテーション | 名古屋工業大学 都市社会工学科 |
I-10 | 岐阜大学 地震工学研究室 | 震度分布の即時推定による震災対応支援システム | 地震後に震度と被害の分布を即時的に推定し、地震災害対応に役立てるシステムの紹介 | 岐阜大学工学部社会基盤工学科 |
I-11 | 岐阜大学 工学部 地盤工学研究室 | 安心安全な社会のための最新斜面防災技術 | 計測からソフト&ハード対策まで、斜面防災のための最新技術を提案します | 岐阜大学工学部地盤工学研究室 |
I-12 | 岐阜工業高等専門学校 環境都市工学科 | 岐阜高専における地盤・環境に関する教育・研究の紹介 | 地盤の教育・研究および産学官連携によるリサイクルへの取り組み事例等の紹介 | 岐阜工業高等専門学校 |
I-13 | 愛知工業専門学校 | 建設分野へのIT-VISUAL技術の導入 | 建設分野へのGIS・リモートセンシング・3D-CAD・CGなどの適用 | 愛知工業専門学校 |
I-14 | 大同工業大学 工学部 都市環境デザイン学科 | アンチモンによる環境汚染の調査・評価と排水処理技術 | アンチモン使用工場周辺環境のアンチモン分布・影響,吸着剤による排水処理法を紹介 | 大同工業大学 |
I-15 | 名古屋工業大学 河川研 | 多自然河道がつくれる流れ | 模型を用いた多自然河道の流れの解説と、その研究紹介。 | 名古屋工業大学 |