 |
ものづくりや環境学習を通じて建設技術の魅力を体感できる場を提供します。 |
 |
●匠の技に挑戦コーナー 組み立ててもらう模型は、すべて木で出来ています。みんなで、その部品を一つ一つ組み立てて、建設物をつくることで、モノづくりの喜びや発見をしてもらいます。
またノコギリやカンナけずりの体験ができます。 |
 |
●建設機械ふれあいコーナー
普段は触れることができない実際に使われている建設機械に体験乗車して、その大きさやカタチを体感できます。 |
●建設機械ラジコンコーナー
建設現場で活躍する大きな建設機械。本物のように動くラジコンを操縦して、建設現場を体感してもらいます。 |
 |
●流木アートコーナー
大雨等出水の後にダムや川岸にたまる流木。流木を使っていろいろなものを作るコーナーです。 |
●アサリコーナー
小さなアサリが海の水をきれいにしていく様子を紹介します。 |
 |
●橋(積み木)をつくろうコーナー
普段何気なく渡っている橋。橋の仕組みを考えながら、積み木で出来た橋を組み立てて楽しみながら学べるコーナーです。 |
●ペーパーブリッジコンテスト優秀作品展示コーナー
「わたしが作る夢の橋」をテーマに、小学5・6年生が紙で作る橋のコンテストの優秀作品を展示します。 |
●総合学習支援コーナー
国土交通省中部地方整備局が進めている、社会資本を用いた、校外学習、社会・理科、総合的な学習を支援する体験学習型のプログラムを紹介します。 |
|