|
テーマ |
1 |
NETIS |
TH-040016 |
工種分類 |
道路維持修繕工 |
|
|
 |
ピタリング使用状況 |
|
|
ピタリングは、交通規制を伴う道路工事で、一般ドライバーからの「居眠り・脇見運転」などに起因する事故防止を目的に、開発された保安施設です。道路面上へ人工的に凹凸を作り出す事で、通過する車両へ注意を喚起し、現場で働く作業員のセーフティーゾーン確保に効果を発揮します。また、路面との接着固定を行わなくても使用可能で、濡れ路面の条件下でも使用する事が出来ます。
|
■ |
現場での施工例 |
|
平成15年度 折茂地区交差点改良工事(一般国道45号、青森河川国道事務所) |
|
|
|
|
出展者 |
 |
土木部 |
|
担当者 |
下川原 隆 |
TEL |
0176-23-3511 |
URL |
|
|
閉じる |
|